進捗記録!(^^)!
2017.05.09
南風原町S様邸
先月、お引き渡しの済んだS様邸の工事記録を
お見せしますね~!
まずは、土工事~
==
やり方、地盤調査を経て土工事に取り掛かっています。
締固め後、土壌処理(薬剤散布)を行います。
散布後、ポリシートを被せ型枠工事、鉄筋工事を行います。
配筋状況です。
シッカリ組み上がっています!
いよいよ生コン打設!
素早く作業を進めていきます。
立派な基礎の完成です !(^^)!
養生期間をおいてプレカットの搬入を行います。
プレカットの搬入です
結構な量の木材です。ワクワクしますね~(^_-)
早速、建込みに取り掛かります。
クレーンで、所定の位置に木材を下ろし、大工さんが大ハンマーを
使って、手際よく設置していきます。
トントントン・・・・軽快な音が鳴り響いています。
チームワークの良さで、どんどん組み上がっていきます。
大黒柱が、そびえ立っています~~
リビングの吹き抜け部分です。
大きな窓から光が差込み明るい雰囲気のリビングとなっています。
外部の方では、二階の11mもあるベランダの防水工事を
施工中です。
遮熱シートを施工しています。
断熱材と遮熱シートで、快適に暮らすことが出来ますね(^_-)
外壁工事(サイディング)も順調に進んでいます。
屋根には、瓦を乗せ和のテーストに仕上げて下ります。
いよいよ完成に近づいてきました。
続きはまた今度お見せします。お楽しみに (^^)/