株式会社 秀建工業 株式会社 秀建工業

blog

  • 2010.06.17
    フローリング工事 完了で~す。 只今、養生している為フローリングは見えませんが、きれいに仕上がってますヨ~! 天井に丸く開いている穴は、ダウンライトが設置される予定です。
    フローリング工事 完了で~す。 只今、養生している為フロー
  • 2010.06.17
    ユニットバス設置中です。 ブラックの浴槽って高級感漂ってますね~! 一度浸かってみたいです。鼻歌でもうたいながら~
    ユニットバス設置中です。 ブラックの浴槽って高級感漂ってます
  • 2010.06.08
     内部工事が着々と進んでいます。 天井から電気の線が・・・電気工事も順調に進んでいますヨ~!
     内部工事が着々と進んでいます。 天井から電気の線
  • 2010.06.08
    写真のアップが前後しましたが・・シロアリ駆除薬剤散布状況写真です。 床下にもぐり木部全体に、丁寧に吹き付けていきます。 シロアリ対策も万全に行っています。 安心ですネ!
    写真のアップが前後しましたが・・シロアリ駆除薬剤散布状況写
  • 2010.06.06
    少し遅くなりましたが、「紫微鸞駕」をお施主さまに設置して頂きました。 お家を災害から守ってくれます。 無事に掲げてもらい ひと安心です。
    少し遅くなりましたが、「紫微鸞駕」をお施主さまに設置して頂き
  • 2010.06.05
    断熱材を施工中です。 コチラは、フラット35S 20年金利引き下げ制度を利用したお家になっています。省エネルギー対象等級4 です。 お家の中は快適な空間になる事間違いナシですね!
    断熱材を施工中です。 コチラは、フラット35S 20年金利引
  • 2010.06.02
    JIOサン による躯体検査が行われました。 厳密な検査の中 見事合格を頂きました。
    JIOサン による躯体検査が行われました。 厳密な検査の中
  • 2010.06.02
    本日、屋根工事無事 完了で~す。 天気にも恵まれてヨカッタです。
    本日、屋根工事無事 完了で~す。 天気にも恵まれてヨカッタで
  • 2010.06.01
    足場の一番高い所から 屋根を写してみました。 コチラの屋根は、ガルバスターの立平葺を使用しています。 外壁の色とあわせてダークブラウンをチョイスしています。まだ 工事の途中ですが、安全第一で進めてい
    足場の一番高い所から 屋根を写してみました。 コチラの屋根
  • 2010.05.28
    透湿防水シートが、着々と取り付けられています。 お家の外観がイメージできるようになりましたネ! 内部工事も順調に進んでいますヨ~。
    透湿防水シートが、着々と取り付けられています。 お家の外観
ページトップ
ご来店・ご来場のご予約 お問い合わせ
btn