-
2011.10.04息の合った作業で、鉄筋が組まれていきます。。 1日あれば鉄筋工事完了です。。 次は、生コン打設です。 その前に、配筋検査を受けま~す。息の合った作業で、鉄筋が組まれていきます。。 1日あれば鉄筋
-
2011.09.30地盤調査、無事を頂き土工事の最中です。 コチラは、「フラット35S」を利用して2階建てのお家を建てます。 お家の基礎となる部分です。 シッカリ施工していきますヨ~~地盤調査、無事を頂き土工事の最中です。 コチラは、「フラット
-
2011.09.30屋根の防水シート(フーフィング)張りが完了しました。 屋根全体の防水機能の向上を目的として行う工事です。 ルーフィング工事が完了すると、次は屋根材を施工します。 コチラは、シルバー色をチョイスしてい屋根の防水シート(フーフィング)張りが完了しました。 屋根
-
2011.09.30基礎工事が完了しました~。 正面から見た状況です。 上から見ると こんな感じです。 お隣のアパートからパシャってみました。 頑丈に出来てますヨ~。 次は、プレカットを搬入してイヨイヨ基礎工事が完了しました~。 正面から見た状況です。 上から
-
2011.09.30棟上で~す。 只今、防水シート施工中です。。 片流れの屋根のお家なんです。 カッコイイですよネ。 反対側に廻ってパシャ! 防水シート工事が完了したら次は、屋根工事に取り掛かりますよ お楽しみに棟上で~す。 只今、防水シート施工中です。。 片流れの屋根
-
2011.09.26土台敷きが完了し、建て込み施工中です。 コチラも「長期優良住宅」です。 着々と建て込みが進んでいますネ~。 棟上が楽しみです。 大工さん、気をつけて作業お願いしま~す。土台敷きが完了し、建て込み施工中です。 コチラも「長期優良住
-
2011.09.26昨日、地鎮祭でした。 天気が心配でしたが無事執り行うことが出来てよかったです。。 鍬入れの儀です。 皆さんの掛け声に合わせて「ヨイショ、ヨイショ、ヨイショ」と鍬入れを行いました。。 イヨイヨ現場が始昨日、地鎮祭でした。 天気が心配でしたが無事執り行うことが出
-
2011.09.25お家の基礎となる土工事です。 しっかり、転圧お願いしま~す。 土工事が完了し、シロアリ薬剤散布を経て只今鉄筋工事の最中です。。 基礎完了が楽しみですね~!お家の基礎となる土工事です。 しっかり、転圧お願いしま~す。
-
2011.09.14地鎮祭を執り行いました。 午後2時からのスタートでしたが、暑い中皆さん最後までご参加頂きありがとうございました。 一生懸命頑張ります。。 宜しくお願いしま~す。 これから始まる工事の祈願を願って鍬入地鎮祭を執り行いました。 午後2時からのスタートでしたが、
-
2011.09.03お施主サマのご好意により、名護市久志にて完成見学会やってま~す 明日が、最終日となりますのでお見逃しなく! 時間は、10時~16時です。 詳しくは、HPをチェックしてネ。。 「新すまい55」2階建ですお施主サマのご好意により、名護市久志にて完成見学会やってま~
カテゴリー
- 南城市H様邸 (1)
- 北中城村K様邸 (1)
- 西原町I様邸 (1)
- 今帰仁村H様邸 (3)
- 八重瀬町O様邸 (4)
- 名護市M様邸 (9)
- 豊見城M様邸 (7)
- 豊見城市H様邸 (8)
- 名護市O様邸 (10)
- 八重瀬町K様邸 (7)
- 南風原町M様邸 (11)
- うるま市K様邸 (10)
- 南城市T様邸 (15)
- 豊見城市K様邸 (9)
- 宜野湾市N様邸 (9)
- 八重瀬町T.N様邸 (6)
- 那覇市T様邸 (6)
- 読谷村K様邸 (9)
- 豊見城市T様邸 (8)
- 糸満市M様邸 (7)
- 名護市M様邸 (10)
- 八重瀬町T様邸 (8)
- 浦添市O様邸 (13)
- 沖縄市T様邸 (12)
- 金武町M様邸 (10)
- 宜野湾市M様邸 (16)
- 那覇市N様邸 (10)
- 恩納村民泊4棟 (15)
- 那覇市N様邸 (15)
- 南城市S様邸 (12)
- 八重瀬町A様邸 (11)
- 那覇市M様邸 (17)
- 那覇市Y様邸 (10)
- 南風原町O様邸 (13)
- 豊見城市S様邸 (12)
- 南城市M様邸 (12)
- 北谷町I様邸 (8)
- 南城市O様邸 (7)
- 沖縄市S様邸 (9)