-
2011.08.25クレーンを使って次々とプレカット材が上げられていきます。 それを、大工さんが所定の位置に設置していきます。。 周囲には、軽快な音が鳴り響いてイイ感じです。。 無事、棟が上がりました~ 天気が崩れないクレーンを使って次々とプレカット材が上げられていきます。 そ
-
2011.08.24基礎の上に基礎パッキンを敷き、その上に土台を敷いていきます。 大工さん、暑い中一生懸命頑張っています。 チームワークがいいので、スム~ズに土台敷きが完了しました~基礎の上に基礎パッキンを敷き、その上に土台を敷いていきます
-
2011.08.23プレカット材が搬入されてきました コチラは、「新すまい55」平屋の住宅です。 早速、建て込みに取り掛かりますヨ~。 安全第一で頑張ります。。 進捗をお楽しみに~プレカット材が搬入されてきました コチラは、「新すまい55
-
2011.08.22先日、地鎮祭を執り行いました 午後4時からのスタートでしたが、さすが沖縄の日差しは強く、皆さん汗だくでした。 鍬入れの儀が始まる所です。 その前にハイポーズ(パシャ) よく撮れました 地鎮祭の儀を先日、地鎮祭を執り行いました 午後4時からのスタートでしたが
-
2011.08.19只今、やり方作業中です。。 建物を建てる位置をスミ出ししていきます。 息の合った作業で、スムーズに測定が進められています。 コチラには、長期優良住宅のお家が建ちますヨ。。 乞うご期待!只今、やり方作業中です。。 建物を建てる位置をスミ出しして
-
2011.08.19りっぱな基礎が完了しました 約38坪の2階建ての注文住宅のお家です。 進捗が楽しみですネ。 正面からもパチリ いい感じに仕上がっていますよね。。 養生期間を置いて、次は建て込みへと工程を進めていりっぱな基礎が完了しました 約38坪の2階建ての注文住宅の
-
2011.08.11防水シート施工状況です。 コチラが、「新すまい55」2階建てお家の外観です。。 完成が楽しみですネ。防水シート施工状況です。 コチラが、「新すまい55」2階建
-
2011.08.09生コン車、ポンプ車到着 現場が慌しく動きだしました。 コンクリートが、ドンドン流し込まれていきます。 息の合った作業で、スムーズに作業が進んでいます。。 丁寧に左官仕上をしていきます。 基礎完了生コン車、ポンプ車到着 現場が慌しく動きだしました。 コン
-
2011.08.11検査員による構造検査中です。。 検査に合格しないと次の工程に進めない仕組みになっています。 ですので・・・お施主サマにとっても安心して頂けますよネ。 もちろん、今回も合格を頂きました。。検査員による構造検査中です。。 検査に合格しないと次の工程に
-
2011.08.09コチラの場所に、長期優良住宅を建築予定で~す。 只今、地盤調査中! 数日後には、調査の結果が届きます。 もうしばらくお待ち下さいネ。コチラの場所に、長期優良住宅を建築予定で~す。 只今、地盤
カテゴリー
- 南城市H様邸 (1)
- 北中城村K様邸 (1)
- 西原町I様邸 (1)
- 今帰仁村H様邸 (3)
- 八重瀬町O様邸 (4)
- 名護市M様邸 (9)
- 豊見城M様邸 (7)
- 豊見城市H様邸 (8)
- 名護市O様邸 (10)
- 八重瀬町K様邸 (7)
- 南風原町M様邸 (11)
- うるま市K様邸 (10)
- 南城市T様邸 (15)
- 豊見城市K様邸 (9)
- 宜野湾市N様邸 (9)
- 八重瀬町T.N様邸 (6)
- 那覇市T様邸 (6)
- 読谷村K様邸 (9)
- 豊見城市T様邸 (8)
- 糸満市M様邸 (7)
- 名護市M様邸 (10)
- 八重瀬町T様邸 (8)
- 浦添市O様邸 (13)
- 沖縄市T様邸 (12)
- 金武町M様邸 (10)
- 宜野湾市M様邸 (16)
- 那覇市N様邸 (10)
- 恩納村民泊4棟 (15)
- 那覇市N様邸 (15)
- 南城市S様邸 (12)
- 八重瀬町A様邸 (11)
- 那覇市M様邸 (17)
- 那覇市Y様邸 (10)
- 南風原町O様邸 (13)
- 豊見城市S様邸 (12)
- 南城市M様邸 (12)
- 北谷町I様邸 (8)
- 南城市O様邸 (7)
- 沖縄市S様邸 (9)