株式会社 秀建工業 株式会社 秀建工業

blog

  • 2011.04.25
    第2回目の生コン打設状況です。 基礎の立ち上がり部分に生コンを流し込んでいきます。 空隙の生じないようバイブレーターを使用して均等に突き固め、木ごてで天端を均していきます。 丁寧に作業が進んでいま
    第2回目の生コン打設状況です。 基礎の立ち上がり部分に生コ
  • 2011.04.21
    第一回 生コンクリート打設中です。 天気にも恵まれ順調に作業が進んでいます。 左官仕上もキレイにできてますね~!!~ 養生期間を置いて第二回目のコン打ちへと工程を進めて行きますヨ
    第一回 生コンクリート打設中です。 天気にも恵まれ順調に作業
  • 2011.04.21
    JIO検査員による配筋検査状況です。 細かくチェックしてますね~!!~ でも、大丈夫です。 無事 合格を頂きました
    JIO検査員による配筋検査状況です。 細かくチェックしてま
  • 2011.04.20
    鉄筋が手際よく施工されていきます。 息の合った作業でスムーズに進んでいますネ~~ お家の土台となる基礎工事なのでシッカリ頼みますヨ キレイニ仕上がりましたネ~! お疲れ様でした。。
    鉄筋が手際よく施工されていきます。 息の合った作業でスムーズ
  • 2011.04.19
    型枠施工中です。 天気にも恵まれ作業がはかどってま~す。。 皆の頑張りで、早く作業を終えました。 イヨイヨ配筋へと作業を進めていきますヨ~!
    型枠施工中です。 天気にも恵まれ作業がはかどってま~す。。
  • 2011.04.18
    ポリシート敷き込み状況です。 手際よく作業を進めて行きますヨ~!
    ポリシート敷き込み状況です。 手際よく作業を進めて行きます
  • 2011.04.18
    土壌処理、薬剤散布状況です! シロアリの地面からの侵入を防止する為に行う作業です。 大切な財産を守る為に シッカリ散布お願いしますヨ~。 散布完了後、ポリシート敷き込み作業を行ないます。
    土壌処理、薬剤散布状況です! シロアリの地面からの侵入を防
  • 2011.04.18
    土工事が始まりました! 建物の基礎を設ける部分に建築機械を導入し、工事が進められていきます。 只今、ランマーを使って転圧中ですね~~ コチラのお家は、平屋ですので、正方形の形になります。 キレイに仕
    土工事が始まりました! 建物の基礎を設ける部分に建築機械を導
  • 2011.04.11
    基礎工事の準備に取り掛かっています。 本日、やり方が行われました。 コチラには、「新すまい55」の平屋建てが建ちます。 お楽しみに~~
    基礎工事の準備に取り掛かっています。 本日、やり方が行われま
  • 2011.03.28
    2ドア1ルームのお部屋です。。 今は1ルームですが、お子様の成長に合わせて個室を設けることが出来るように、ドアを2コ・照明、スイッチをそれぞれ仕切りを入れても各お部屋で使えるように配置しています。 G
    2ドア1ルームのお部屋です。。 今は1ルームですが、お子様の
ページトップ
ご来店・ご来場のご予約 お問い合わせ
btn